Guitar-brand-logotype ギターロゴマーク01 Guitar-brand-logotype ギターロゴマーク02 Guitar-mobile-Quick Response-code
News Lineup Atelier Wallpapers Profile Link
YouTube Blog Goods Sale Contact site map

クイント・シンラインギターの作り方

クイント・シンラインギター メニュー ネック加工 ボディ加工 塗装 組込み・完成

クイント・シンラインギター  ボディ加工-15 ブリッジ加工〜仕上げ
ネックとボディを止めるボルトの穴
ネックを止めるボルトの穴
ボルトの頭ザグリ
ボルト頭部分が入るザグリ
裏通し弦ブッシュ穴
弦止めブッシュの穴あけ
ネックを止めるボルトの穴をあけます(参考:クイントベースーの作り方、ボディ編)。
<左写真> まずは貫通穴をあけます。
<中写真> ボルトの頭が入る部分を掘り、2段階の穴にします。

ボディ裏に弦を止めるブッシュ(金具)を埋める穴を掘ります。
<右写真> 弦止めブッシュの穴あけ。 これは、フェンダー・テレキャスタータイプと同様の仕様です。
ピエゾブリッジ加工
マスキングテープを貼って位置決め
ピエゾピックアップ加工配線穴加工 ピエゾ対応ブリッジ
完成
今回のブリッジのコマ(サドル)は、ピエゾピックアップ内蔵のものにします。
このコマは1弦づつ電線が付いているので、ブリッジに配線穴の加工をしなければなりません。
今までの作例では、クイントVer.004が同様の仕様になっています。

<左写真> まずマスキングテープを貼って、穴をあけるところをマーキングします。
<中写真> 鉄鋼ドリルで穴あけをして、ヤスリで長穴状(やや長方形)に成形します。
<右写真> 完成後はこのように、弦が通る穴の前に配線穴があきます。
ピックアップザグリ加工
フロントPUキャビティザグリ
ボディ木地調整ボディ磨き終わり(表) 木地調整磨き
ボディ磨き終わり(裏)
<左写真> フロントPUのキャビティ(穴)をザグリます。 今回はギブソンP90タイプを搭載しました。
<中写真> ボディ全体を細かい目(#400)の紙やすりで磨いて、塗装直前になりました。
<右写真> 磨いた後の、ボディ裏の様子。


これで、ボディ加工編はおしまいです。
クイント・シンラインギター ボディ-15
←前ページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次ページへ→

クイント・シンラインギター メニュー ネック加工 ボディ加工 塗装 組込み・完成
©2008−2016 Vita Guitala's® Japan All Rights Reserved.